top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索

My小説のPV専用チャンネル開設!
このたび、YouTubeにて、私の出版作(小説)のプロモーションビデオ専用チャンネルを開設いたしましたので、お知らせしておきます。上の画像☝にリンクを貼っておきましたので、クリックしてご覧ください (^_-)-☆ ちなみに、これまでにも別アカウントでYouTubeにMyチャ...
悠冴紀
2019年1月22日
閲覧数:9回


悠冴紀の作品紹介PV完成!
昨日夜通し movie maker をいじくって、 なんと自分の作品紹介PVを作成しました! 我ながら恥ずかしくない出来映えに仕上がったと思うので、 是非ご覧ください(笑)▼ HP上の出版作紹介ページのトップにも、 早速貼り付けておきましたよ (^_-)-☆ ▼ 💻...
悠冴紀
2018年2月3日
閲覧数:16回


My小説のイメージソング♪
本日はまたまた文筆活動の裏話です♪ 私は小説を書くとき、必ず何か音楽を聴いています。単に自分が気に入っている音楽というだけではなく、そのときどきに手掛けるシチュエーションに合った曲想のものだったり、特定の登場人物のイメージに合った曲だったり……。理詰めで煮詰まりがちな...
悠冴紀
2016年5月5日
閲覧数:36回
名言(名場面)集4 from『クルイロ~翼~』
●「しばらく前までは、自分を楽しませるための最良の手段、自分らしく生きるということの表現として、サッカーがあった。でも今は、サッカーのために俺がいる。優秀な選手なんて世界に数知れずいるし、自分を超える新しいスター選手が、これからいくらでも出てくるだろうけど、俺のプレーそれ自...
悠冴紀
2016年5月3日
閲覧数:10回
名言(名場面)集3 from『クルイロ~翼~』
●表現する側は常に、それを解する観客を念頭にイメージを膨らませ、形にする。それも、世の中の不特定多数の人々ではなく、この人にこそ観てもらいたい、この人を頷かせるようなものを創りたい、と思える観客を一人見出してその眼を思い浮かべるだけで、自ずと創作意欲が沸き起こり、イメージは...
悠冴紀
2016年5月1日
閲覧数:10回
bottom of page