top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


出版予告&初詣画像
大変長らくご無沙汰しております m(_ _)m このところ猛烈寒波に見舞われていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか ❅ 今日は大阪でも珍しく雪が舞い散りました。積もりはしないものの、けっこうしっかり雪が降って、大阪とは思えないほど冬らしい冬です。...
悠冴紀
2018年1月26日
閲覧数:16回

巡礼~廃墟の蛍
荒野から荒野へ
廃墟から廃墟へ
誰も訪れなくなった場所を訪れ
乾いた風景を眺め歩く
そこはかつて川のあった場所
あとから塗り込められた灰色のコンクリートも
今は朽ち果て さながら墓地の佇まい
川辺を舞っていたあの蛍たちは
一体どこへ消えたのか・・・
二度とは戻らぬ夏の灯火
悠冴紀
2017年6月17日
閲覧数:23回
村上春樹の言葉
小説家によってつかれた巧妙な嘘は、あたかも本当のように見えるフィクションを作り出すことによって、新たな場所に「真実」を導き出し、その真実に新しい光りを照らすことができる。
多くの場合、「真実」をもとのかたちのまま理解し、正確に表現することは事実上不可能です。だからこそ僕たち小説
悠冴紀
2017年3月17日
閲覧数:95回
ヴォネガットの言葉Ⅱ
●「神よ願わくばわたしに、
変えることのできない物事を、受け入れる落ち着きと、
変えることができる物事を、変える勇気と、
その違いを見分ける知恵を、さずけたまえ」
●「疑うことを知らぬ信頼というお見事な奇跡について
人々がどう褒めそやそうとご自由だが、
私はそんな奇跡を生む能
悠冴紀
2016年11月17日
閲覧数:67回
改訂版プロフィール
作家という立場への夢や憧れは一切なかった(むしろ「仕事」にはしたくないと警戒し、業界事情や商業戦略や世の中の風潮に一切影響されない環境下で文芸活動を続けたかった)ので、将来正式に出版社を通して刊行するような作品づくりは、長い間全く念頭においていなかったが、他ならぬ 私を文学へと導
悠冴紀
2016年10月17日
閲覧数:39回
bottom of page