top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


プラチナの陽だまり
シーザー 象牙色の尾で光を集め 野を吹き巡る風となり 君はどこへ向かうのか 空に近い あの山の頂へ 町を見渡す あの丘の上へ 二人で通った あの秘密の場所へ どこへ行こうと 私には分かる 君の行く先々に プラチナの陽だまり シーザー ...
悠冴紀
2019年3月14日
閲覧数:15回


天王寺動物園
昨日、初めて天王寺動物園に行ってきました! 大阪に越してきてから13年目になるのに、最寄りの動物園に行っていないことについ昨年気が付いて、知人友人と3人で「暖かくなったら行こう!」と約束していたんです♪ 春分の日なので人が多いかと思いきや、連休ではなかったおかげか、あるいは...
悠冴紀
2018年3月22日
閲覧数:58回


初ニフレル&『手料理たつみ』
10月20日、水族友達の一人、Kさんと一緒に、万博記念公園にあるニフレルに行ってきました <゜)))彡 ニフレルは近場の新しいスポットだけに、客足が落ち着く頃合いを見計らってから行こう、と思い、これまで一度も訪れたことがありませんでした。京都水族館もそうでしたが、オープン後...
悠冴紀
2017年10月22日
閲覧数:89回


横浜小旅行2017年9月
皆々様、ご無沙汰しております m(_ _)m アルバムはしばらく前に(一日目の分だけ)UPしていたのですが、その後 暇がなさすぎて日記をなかなか書くことができずにいた横浜小旅行の模様を、ようやく皆様にお届けします 💦 行ったのは9月3日~5日にかけての二泊三日。...
悠冴紀
2017年9月13日
閲覧数:37回


メガ恐竜展~巨大化の謎にせまる
今回のメガ恐竜展の一番の見どころ、一番の売りはというと、2003年にスペインで発見された全長30メートルを超える竜脚類、トゥリアサウルスの展示(半身の復元骨格)です。これはもう、実際に会場に行って自分の目で観てもらないことには伝えきれないほどのスケールで、半身とは言え、よくこんな
悠冴紀
2017年8月25日
閲覧数:51回
bottom of page