top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


コトバの芸術
シーザー…… 歌を歌って聴かせる最後の相手を失って 私は歌声を喪失した 今は、代わりに私のコトバが歌う 私の混沌が生み出したコトバたちは 二次元の紙の上から踊り出し 思い思いの旋律を奏で 創造主である私さえ置き去りに ...
悠冴紀
2016年2月29日
閲覧数:17回


枯れた大地に
そこには楽園があった 知られざる楽園が 風にさざめく黄金色の森 世界を包む銀色の空 虫たちのささやかなコンサート すべては太陽のもとに── そこには楽園があった 知られざる楽園が そこですべては帰っていく ガラスの瞳は野生に帰り 発する音は大気に溶け...
悠冴紀
2016年2月16日
閲覧数:10回


八景島シーパラダイス
横浜小旅行のメインディッシュ、八景島シーパラダイス の日記です。訪れたのは2015年9月7日。
まず、シーパラは他の普通の水族館とは違い、だだっ広~い敷地の半分近くが遊園地になっていて、色んなアトラクション込みの料金設定なので、けっこうな額の入場料を取られます f^_^; 私たち
悠冴紀
2015年10月10日
閲覧数:204回


ヨコハマおもしろ水族館
横浜訪問記第二弾は、ヨコハマおもしろ水族館です。 訪れたのは2015年9月6日。 ここは中華街の中の一角で、「えっ!? 本当にこんなところに水族館が???Σ(゚Д゚)」と思うような意外な場所にあります。中華街独特の、チャイナ・ドレスの店とかスピリチュアル系のお店等が、所狭...
悠冴紀
2015年9月23日
閲覧数:91回


須磨海浜水族園~ドタブカを探せ!
前回の日記 では、須磨海浜水族園の妖怪展についてのみレポートしましたが、もちろん、スマスイに行ったからには、他の生き物たちもじっくり観てきましたよ☆彡 ってなことで、 今回はいつも通りの水族日記です♪ まずは私のお気に入りの古代魚、ポリプテルスたちの動画をどうぞ ▼ 爬虫類っぽい
悠冴紀
2015年9月5日
閲覧数:114回
bottom of page