top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


海遊館2016年5月12日
つい先月にも海遊館来館記を投稿したばかりですが、 今月12日、またまた行ってしまいました、サメに会うべく海遊館へ 💖 A^_^; はじめは、新しくイリエワニの展示を始めたスマスイ(須磨海浜水族園)に行くつもりだったんだけど、起きた時間が遅かったことに加え、海遊館の年パスの...
悠冴紀
2016年5月16日
閲覧数:47回


海遊館2016年4月25日
昨日、海遊館に行ってきました。 サメ特集こと『シャーク・ワールド』の開催がGW明けまでなので、 連休中の人混みを避けてゆったり堪能したい私にとっては、今がラスト・チャンス!!…ということで、 またまた年パスを活かしての再訪です。←...
悠冴紀
2016年4月26日
閲覧数:109回


海遊館のシャークワールド~後半
Hi、皆さん! お約束のシャーク日記後半です 🎉 順路重視の海遊館では、入場後まず最初にサメのアクアゲートを通り抜けて行くんですが、これまではウチワシュモクザメが中心だったそのトンネル水槽に、今は多種多様なチビッ子ザメがいて、盛りだくさんな水槽になっています (´艸`*) ...
悠冴紀
2015年8月21日
閲覧数:154回


海遊館のシャーク・ワールド~前半
皆様、またもや大変長らくご無沙汰しております m(_ _)m 夏バテとは無縁で毎年一番体調がいいはずの夏だというのに、 今年は例外的に大きく体調を崩して、度々寝込んでしまっていました 💦 おまけに新しく始めた仕事や、本業である執筆業が思いのほか忙しく、 ...
悠冴紀
2015年8月18日
閲覧数:104回


海遊館(後半)
Hi! 皆様。 今回は予告通り、海遊館の来館日記、後半です。 ※前半はこちら⇒ 『海遊館~前半』 後半はまたまたサメ尽くしな内容ですよ♪ 私の目線でカメラを持つと、他にどんな生き物がいても、ついつい鮫に ばかり注意が向いてしまうので、そのあたりはご了承ください...
悠冴紀
2014年10月15日
閲覧数:182回
bottom of page