top of page

悠冴紀のコトバの欠片
検索


鳥羽グルメ2017年1月
ここは魚介類がとにかく美味い!! 私の記憶では、特にウニが美味しかったな~と思い、今回は鳥羽へ行く前から「天びん屋でウニを食べる! 天びん屋でウニを食べる!!」と、頭の中で何度も唱え、ずっと楽しみにしていたんです ♬
海女の町、鳥羽ですから、本当ならアワビや牡蠣がイチオシ食材の
悠冴紀
2017年1月18日
閲覧数:48回


鳥羽水イタチザメ~涙の日記
皆々様、すっかり冬めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 最近予定密々で なかなかブログ更新ができず、ネタが溜まりに溜まってしまっている私はというと、実は日本の東や北が続々と初雪を観測していた今月24日に、潮風の吹く鳥羽へと行って参りました。何故わざわざ、いかにも大阪...
悠冴紀
2016年11月25日
閲覧数:252回


鳥羽グルメ
伊勢志摩プチ旅行~鳥羽日記の第3弾ということで、本日はグルメ日記です☆彡 三重県と言えば、伊勢志摩と言えば……、 ちょっとミーハーかもしれませんが、 やっぱり赤福ですよね!! 赤福って、あまりに有名になりすぎて、大阪や京都などの駅構内でもしょっちゅう見かけるので、「いつでも...
悠冴紀
2016年8月4日
閲覧数:19回


鳥羽水族館2016後半~サメ篇
皆様、お待たせしました~! 早くも八月に入り、実際に行った日からずいぶん日が経ってしまいましたがm(_ _)m お約束の鳥羽水族館2016再訪記の後半、いつもの私らしくサメ報告です <゜)))彡 ※ 前半はこちら 👉 鳥羽水族館2016~前半...
悠冴紀
2016年8月3日
閲覧数:81回


鳥羽水族館2016~前半
本日はタイトル通り、鳥羽水族館の再訪記です☆彡 行ったのは7月21日。約一年ぶりの再訪でした。 昨年5月に初めて行って以来、ずーっと行きたかったんですよ、鳥羽水! 私はここ数年、サメを求めてあちこちの水族館に通っていますが、...
悠冴紀
2016年7月30日
閲覧数:21回
bottom of page